2007.8.13(月) 本社ケ丸1630.8m、鶴ケ鳥屋山1374.4m   山梨県
                             ほんじゃがまる        つるがとややま

国道20号線を西に走り中央線笹子駅の横を過ぎて1.3Kmほど先のT字路を左折し神社前の空地に駐車した。ここから林道を一時間ほど歩くと発電所(変電所?)の横に着く。更に30分歩くと登山道の入り口に着く。このあたりから雨が降り始めた。合羽を着て1時間半歩いて清八峠に上りここから尾根をしばらく行くと本社ケ丸頂上に着く。雨はこのころ止んだがガスっていて眺望はなかった。往路を帰ってもつまらないので鶴ケ鳥屋山から中央線初狩駅まで尾根伝いに歩いたが、これが予想以上にハードで更に6時間もあるいた。疲れきって初狩駅に着き電車に乗って笹子駅まで行った。笹子駅から甲州街道を歩いて車のところに到着したときは日も暮れかかっていた。長くハードな歩きだった。

距離 21KM        所要時間 11時間           標高差 1170m
GPSファイルへ  GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください

奥野稲村神社前の空き地に駐車した

本社ケ丸頂上のすぐしたの小さな岩場

アサギマダラ

本社ケ丸頂上はガスがでて眺望はなかった

本社ケ丸頂上
Home