2007.10.28(日) 飯縄山 1917m   長野県
                                         いいづなやま

 
神告温泉 湯行館の駐車場に車を停めて林道を歩き始めた。前回に続き友人のOさんも一緒だ。15分ほどで忍者村の横を通り過ぎ登山口に着き、しばらくは緩やかな尾根を登る。朝の紅葉の林の中はすがすがしく気持ちがひきしまる。歩き始めて2時間ほどで飯縄神社につく。ここで家族と友人の健康を祈ってから頂上に向かう。頂上は雲がかかってしまったが時々雲の合間より雪化粧した北アルプスの山々がのぞめた。ここから瑪瑙山に向かう周回コースを回り駐車場に戻りった。まだ昼過ぎだったので神告温泉 湯行館で手打ちそばを食べ温泉にゆっくり浸かり疲れをとった。

距離 11Km       所要時間 5時間10分          標高差 700m
GPSファイルへ  GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください

カラマツ広葉樹の林の中を登山道は続く

雲の上に鹿島槍と爺ケ岳が浮かんで見えた

飯縄山山頂
瑪瑙山

正面に高妻山が見える、瑪瑙山からの下りはスキー場のゲレンデを下りた

Home