2007.3.19 入笠山 1955m 山スキー  長野県
                                  にゅうかさやま

 
 
ふじみパノラマスキー場のリフト券が平日夫婦二人で4000円との情報を聞いたので早速行った。スキー場リフトの終点からは入笠山への登山道があり積雪期にはスノーシューでの登山に人気がある。スキー場は雪質が良くて滑りやすそうだ。

リフト終点よりスキーにシールを貼って歩き始めた。20分ほどで入笠山湿原に着いた。 湿原脇の200mほどの斜面を登って一本滑って見たが雪が固くて満足な滑りはできなかった。しばらく林道を行くと入笠山への道に着く。ここから30分ほど登れば頂上だが頂上の直下はやや斜度もあり雪も深く雪山気分を味わえる。頂上は風も強く雪は吹き飛ばされて地面が露出している。 360度の眺望があり南北中央アルプス、八ヶ岳等の大パノラマだ。帰りは森の中でコンビニ弁当を食べてから滑り始めた。森の中の吹きだまりはとても滑りやすい。

リフト終点に着いたときはまだ時間もだいぶあったので夕方までゲレンデを楽しんでから温泉に向かった。

距離 5.3Km      所要時間 3時間
GPSファイルへ  GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください

入笠山湿原奥の斜面を登って滑ったが雪が固くて滑りにくかった 北アルプス 南アルプス 甲斐駒ヶ岳
八ヶ岳 山頂は360度の展望がある 山頂の方位盤
Home