2007.3.25(日) 韓国岳 1700m  宮崎、鹿児島県境
                                     からくにだけ

 
宮崎に嫁いだ娘の結婚式が前日にあった。宴会での二日酔いがまだ残る体で早朝宮崎を出た。娘の車を借りて慣れない道を迷いながらえびの高原に着いたのは昼前だった。韓国岳登山口近くの道路脇に車を停めた。韓国岳をピストンするので時間はそれほどかからないだろう。登り初めて1時間ほどで韓国岳火口の縁にでる。火口は直径が800mほどもある雄大なものだ。頂上からは大浪池や不動池が青く水を湛えているのが見える。遠く新燃岳から高千穂峰に続く尾根が続いている。この尾根筋を縦走したかったが今回は時間がなかった。下りは硫黄岳に寄り道をしてから帰った。

距離 登り2.2Km 下り3Km     所要時間 登り1時間20分 下り1時間30分(休憩時間を含む)
GPSファイルへ  GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください

青島神社での娘の結婚式

韓国岳頂上

新燃岳から高千穂峰に続く尾根

不動池 大浪池
韓国岳火口
Home