2007.5.21(月) 明神ガ岳1169m、明星ガ岳924m  神奈川県
                        みょうじんがたけ        みょうじょうがたけ
 
箱根外輪山をミニ縦走した。いつもは乗用車で登山口まで行くが今回は登山口と下山口が違うので電車とバスで行った。たまに電車やバスに乗るのも楽しいものだ。伊豆箱根鉄道大雄山駅よりバスに乗って道了尊バス停まで行った。ここから最乗寺の奥の院脇の登山口から登り始めたがガイドブックのコースより一本北の尾根を登ったようだ。こちらも良く整備された道だった。2時間ほど尾根を登る、疲れてきた頃に外輪山の尾根道につきあたる。ここを左に5分ほど行くと明神ガ岳の頂上だ。頂上には数組のグループが休憩していた。我々も休憩しながら景色を楽しんだ。休憩後に明星ガ岳に向かって尾根道を歩き始める。一気に300mほど下るので膝が辛いところだ。明星ガ岳からも気持ちの良い尾根歩きが続く。一部舗装された一般道を歩き最後に阿弥陀寺への急な下りを降りると国道にでる。国道を箱根湯本駅まで歩き駅近くの温泉にはいった。温泉後の生ビールは最高で電車での登山の良いところだ。


距離 16.5Km         所要時間 6時間30分            標高差 1100m
GPSファイルへ  GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください

最乗寺の山門 明神ガ岳頂上 金時山の向こうに富士山が見える
明神からの下りで見える明星ガ岳
Home