2008.10.04(土) 入笠山 1955m   長野県
                                         にゅうかさやま

土曜の午後時間が少しあったので近くの入笠山に行った。初夏は花の百名山で人気があるが既に花の時期は終わっている。冬は富士見パノラマスキー場のリフトを使えば楽にアプローチできるのでスノーシューで手軽に登れる山として人気がある。登山口に駐車して歩き出すがわずか20分で山頂に立てた。山頂は北、中央、南アルプス、八ヶ岳に囲まれ360度の素晴らしい展望を楽しめる。この日も夕方にもかかわらず大勢の観光客が山頂にいた。休憩と林道歩きを含めても1時間半ほどで歩けるが2000m近い山なので油断は禁物であろう。


16:25 入笠山山頂から見た甲斐駒ヶ岳

距離 3.2Km      所要時間 1時間20分         標高差 150m
GPSファイルへ  GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください

16:07 スキー場跡 かつては小さなスキー場が数多くあったがスキー人口の減少に伴い閉鎖が相次いでいる 16:01 16:13 ズミの実  リンゴの原種
16:29 入笠山山頂 展望がすばらしい 16:48 林道出合い
Home