2010.2.22(月) 神楽ヶ峰(中尾根 沢コース) 1984m 新潟県

 
昨日に続き今日も良い天気だ。以前から滑りたいと思っていた中尾根に行った。中尾根はかぐらスキー場の上部にあり神楽ヶ峰や雁が峰と並んで人気の山スキーエリアだ。中尾根の大斜面には山スキーヤーや山ボーダーのシュプールが多数残っている。どのシュプールも見事な弧を描いている。以前から行ってみたかったが急斜面の深雪を滑る自信が無かったし、雪崩れが発生する地域でもあったので自重していた。今年になって山の深雪を滑る自信のようなものができたので行ってみたがその小さな自信は見事に粉砕された。急斜面で腰が引け深雪で足をすくわれてしまう。それでも何回かはテレマークターンがきまりもう少しの練習で何とか滑ることが出来るのではないかとはかない希望が湧いてくる。中尾根のピークで会った初老の男性はカービングターンで深雪をものともせずに滑り降りていく。かなりのベテランなのだろう。中尾根の大斜面下から和田小屋前まで沢床を行ったが疲れた足にはつらい滑りとなった。膝の調子が悪くゲレンデで遊んでいた妻と合流して昼食に向かった。

所要時間 2時間55分  距離 登り 2.2Km 滑降 3.7Km 標高差 登り 300m 滑降 600m
GPSファイルへ  GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください

9:06 みつまたスキー場から神楽ヶ峰に向かう 9:53 かぐら第1高速リフト降り場付近 10:09 中尾根が大きくそびえている
第5ロマンスリフト付近から見下ろす 11:35 中尾根のピークから苗場山を見る
11:56 中尾根上部 12:08 中尾根の大斜面 12:17 滑り降りた大斜面を見上げる
Home