2011.7.3(日) 三国山 1102m 神奈川県箱根
                                みくにやま

 
 
箱根で会合があった。早朝に家を出て箱根外輪山を歩いてから会合に出席することにした。箱根のハイキングコースは殆ど歩いたが外輪山の西と旧街道の西坂はまだ歩いてない。旧街道西坂は明日歩くことにしよう。車載してきたバイクを箱根峠の道の駅に降ろしてから車で湖尻峠に向かう。湖尻峠の広場に駐車する。芦ノ湖スカイラインが登山道沿いに走っており自動車やバイクがワインディングロードを楽しんでいるのを見ることができる。スカイラインを渡り登山道に入る。登山道はササや灌木に遮られて眺望はほとんどない。三国山の山頂も眺望はなく小休止してから山伏峠に向かう。三国山や山伏峠の地名は各地にあり間違いやすい。山伏峠の手前でモミジイチゴを見つけた。黄色の実が沢山なっている。甘酸っぱく美味しいが動物たちの大事な食料なので頂くのは少しだけにする。山伏峠のドライブインで休憩し昼食にする。ソフトクリームがおいしい。ドライブインは一家3世代で働いている。道端のヘビイチゴを見ず知らずの私たちに摘んでくれた小さな孫娘がかわいい。我が孫達を思い出す。ドライブインは芦ノ湖スカイラインから車で来た観光客で賑わっている。昼食後に尾根を再び歩き出す。海の平から正面に大観山のアンテナが見える。やや急な斜面を下りきると国道1号線に出る、国道を渡り道の駅に向かう。道の駅に停めておいたバイクで湖尻峠の車を回収に向かう。

距離 9.3Km    所要時間 4時間50分(休憩時間を含む)    標高差 300m
GPSファイルへ  GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください
クリックで拡大します

9:07 湖尻峠に駐車 9:10 芦ノ湖スカイラインを横断して歩き出す 9:11 シモツケ
9:12 ササや灌木に遮られて眺望はない 9:25 ナルコユリ 9:41 バイケイソウ
10:02 コアジサイ 10:12 10:20 三国山山頂
10:57 キイチゴ(モミジイチゴ) 11:19 ウノハナ(ウツギ) 11:36 アザミ
11:36 山伏峠 11:38 山伏峠のドライブイン 12:24 山伏峠から芦ノ湖を見る
13:18 大観山 13:59 箱根峠の道の駅に帰ってきた 14:35 バイクで湖尻峠の車を回収に行く
Home