2012.4.2(月) 宝台樹スキー場(4) 群馬県みなかみ町 |
ほうだいぎ |
|
ゲレンデ最上部に行ってみると谷川連峰の大パノラマが広がっておりしばらく見とれてしまうほどだ。朝の雪質の良いうちにゲレンデ最上部から始まる成平コースを滑ることにする。昨夜新雪が少し降ったらしくゲレンデの表面には薄く新雪が積もっている。上級者コースだがゲレンデコンディションが良いので我々でも楽しんで滑る事ができる。数本滑ってから休憩に入る。 友人の奥さんのボーゲンは昨日に比べると格段に進歩している。夫婦で楽しそうに練習している。楽しく滑る事が一番大事だ。斜面に対する恐怖感がありスピードに慣れるにはまだ時間がかかりそうだ。 午後になると気温が上がり雪質が悪くなってきた。我々は昔ながらのスキー板をずらしてターンする方法なので抵抗が大きくなって脚の負担が大きくなってくる。疲れがたまってきたので早目に切り上げて帰る事にした。 宝台樹スキー場のHP |
|
今日も青空が広がり暖かい | 友人の奥さんはボーゲンの練習を続ける | 成平コース滑り出しの急斜面 |
![]() |
![]() |
![]() |
成平コース、展望の良い尾根の中斜面が続く | ゲレンデ最上部から谷川連峰の大パノラマが広がる | |
![]() |
![]() |
|
Home |