2012.8.13(月) 明神山1291m 高指山1174m 山梨県山中湖 |
みょうじんやま たかざしやま |
|
||
パノラマ台駐車場は10台ほどが駐車できる小さな駐車場だ。既に満車だったが運良く一台分が空いたので駐車する事ができた。ここから眺める富士山は絶景という事でカメラを構えている人達が大勢いる。 明神山は別名鉄砲木ノ頭と呼ばれている。毎年春先に野焼きが行われ一面の草原で見晴らしが良く富士山や山中湖が一望できる。山頂には石の社が祀ってある。 山頂からはなだらかな尾根道を高指山に向かう。斜面を吹き上がってくる風が涼しくて気持ちが良い。もう秋の風が吹いている。 高指山山頂にはヒオウギが群生しており美しい花畑を作っている。日陰で休憩し昼食にする。 昼食後に山伏峠に向かう。登山道の周りにはアブラチャンの純林が広がっている。春早く黄色の花が一面に咲くのを見てみたいものだ。。今は梅干し大の実が沢山なっている。割ってみると柑橘系のさわやかな香りがする。かつてはこの実から灯火用の油を採取していたと説明書きがしてあった。 大棚ノ頭から左折して山伏峠に向かう。トンネル横に駐車しておいたバイクでパノラマ台の車を回収に向かう。 今日の立ち寄り湯 道志温泉 紅椿の湯 |
|
距離 7.7Km 所要時間 3時間17分 (休憩時間を含む) 標高差 ±200m | |
グーグルマップへ | |
GPSファイルへ | GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください |
![]() |
|
クリックで拡大します |
|
10:17 パノラマ台駐車場 | 10:31 ナデシコ ロンドンで大活躍 | 10:33 ノイチゴ 甘酸っぱく美味 |
![]() |
![]() |
![]() |
10:34 明神山 | 10:37 アザミ | 10:50 明神山山頂から富士山と山中湖を見る |
![]() |
![]() |
![]() |
10:51 山頂の社 | 10:57 | 10:58 |
![]() |
![]() |
![]() |
11:04 | 11:36 切り通し峠 | 11:52 |
![]() |
![]() |
![]() |
12:05 ヒオウギ | 12:08 高指山山頂のヒオウギの群落 | 12:09 高指山山頂 |
![]() |
![]() |
![]() |
12:26 アブラチャンの実 柑橘系の香りがする | 12:36 ノイチゴ | 12:46 |
![]() |
![]() |
![]() |
13:37 山伏峠トンネル横に停めておいたバイクでパノラマ台に戻る | ||
![]() |
Home | |