2013.2.18(月) スノーパルOGNAほたか(3) 群馬県片品村

朝から雪が静かに降り続いている。今日は一日中雪の天気予報だ。青空はのぞめないが新雪滑りが楽しめそうだ。

リフトを乗り継いで山頂に行く。雪のために視界はあまり良くないがホワイトアウトするほどではない。

自衛隊のスキー訓練に遭遇した。まだスキーの経験のなさそうな若者が練習している。緩斜面でもパタパタと転倒する者が続出している。道具は何十年も変わらない革紐ビンディングにウロコ板だ。これで戦いに出て行くとしたら気の毒だ。女性隊員達の黄色い声が聞こえてきて訓練とは言っても楽しそうだ。

雪が柔らかくテレマークスキーで滑るのが楽しい。テレマークスキーはエッジを強くかけにくいのでアイスバーンのような固い雪は難しい。

昼食にゲレンデ食堂のテーブルについてまわりを見回すと隣も後ろもシニアのグループだ。ざっと見渡したところシニア率は3割を超えていそうだ。団塊の世代がゲレンデに戻ってきているようだ。
 グーグルマップへ
スノーパルOGNAほたかのHP

センターハウス前 第5ペアリフト ほたかスカイウェイコース
自衛隊のスキー訓練に遭遇 訓練中、まだまだ...です 滑るのは難しいが歩きやすそうな道具だ
Home