2013.8.19(土) 毛無山1945.5m 日本200名山、山梨100名山 静岡県富士宮市 |
けなしやま |
|
||
登山口から歩き始めるとすぐに神社があり無事に登山できるようにお祈りする。 沢を渡ると分岐に出るので地蔵峠方面へ左に進む。しばらくは沢伝いに整備された道を歩く。水が流れていて涼しい。渡渉を数回繰り返す。対岸のマーカーが解りづらいところもあり暗くなると見落とすかもしれない。 水場からは冷たい水が岩から滴り落ちている。水場を過ぎると急登が始まる。急登を登りきると地蔵峠にでる。古い双体の仏様が祀ってある。小さく可愛らしいお地蔵様も並んで立っている。 尾根に出るが傾斜は緩まず急登は続く。北アルプス展望台と名付けられた岩によじ登るがガスで眺望は全くない。ここから間もなく山頂に着く。山頂は広く平らだ。晴れていれば富士山が大きく見えるようだが今日はガスで何も見えない。すき家の牛丼弁当で昼食にする。 昼食後に下山をはじめる。地蔵峠と朝霧高原との分岐を左に進む。急下りが続き脚への負担が大きい。小休止してどら焼きでエネルギーを補給する。4合目のベンチに蜂の巣があり要注意だ。不動滝の見晴台からは滝を見るが水が流れておらず滝壺に僅かに水溜りが出来ているだけだ。 駐車場が近づいてきた頃に雨がポツポツと降ってきた。本降りになる前に下山できて良かった。標高差の大きい手強い山だった。登山口の神社に無事の下山を報告する。 今日の立ち寄り湯 スターランド |
|
距離 9.5Km 所要時間 6時間15分 (休憩時間を含む) 標高差 ±1070m | |
グーグルマップへ | |
GPSファイルへ | GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください |
![]() |
|
クリックで拡大します |
|
Home |