2014.3.24(月) 鶴見川サイクリング 神奈川県 |
|
||
奈良川を暫く下ると恩田川に合流する。更に下ると谷本川と合流し鶴見川に名称を変える。ここまで来ると川幅は広くなり河川敷では野球をしたりゴルフをしたりして人々が春の1日を楽しんでいる。 川幅が広くなると堤防上のサイクリングロードも広くなり舗装もされ数年前と比べると整備がすすみとても走りやすくなっている。 堤防下に釣り船やヨットが係留されるようになってくると間もなく終点の河口に着く。河口の標識が建っている。暫く休憩する。 潮見橋付近で中華料理店を発見、昼食にする。昼食後にきた道を引き返す。大綱橋を右折して綱島温泉東京園に向かう。戦後間もなくからあるレトロな雰囲気漂う温泉で休憩してから帰路に着く。 今日の立ち寄り湯 綱島温泉東京園 |
|
距離 64.5Km 所要時間 7間42分 (休憩時間を含む) | |
グーグルマップへ | |
GPSファイルへ | GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください |
![]() |
|
クリックで拡大します |
|
Home |