2015.2.23(月) 白樺高原国際スキー場 長野県北佐久郡立科町

気持ちの良い青空が広がっている。このスキー場はスキーヤー専用でスノーボーダーの姿はない。ゲレンデは広い一枚バーンの中斜面でとても滑りやすい。

4人乗りのゴンドラに乗って最上部に向かう。ゴンドラを降りると正面に美ヶ原のアンテナ群が見える。車山のレーダードームも見える。氷結した女神湖に向かって滑り降りる。ゲレンデはほとんど人の姿が見えないほど空いている。大回りでスピードを上げて一気に下まで滑り降りる。爽快だ。

このスキー場はアルペン用のゲレンデだけではなくクロスカントリー用のコースもある。一周一時間程度で森の中を歩き車道を滑り降りる。山スキーにシールを貼って歩いてみた。汗をかいて良い運動になった。

白樺高原国際スキー場
昨夜の宿 白樺湖ホテル パイプのけむり
今日の立ち寄り温泉 諏訪湖温泉 片倉館

 グーグルマップへ
 GPSファイルへ   GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください


美ヶ原方面

諏訪大社の御柱

恋人の聖地、幸せの鐘。年寄りには似合わない

森の中のクロスカントリーコース
Home