2015.3.9(月)ブランシュたかやまスキーリゾート(2) 長野県小県郡長和町大門鷹山

スキー場の最上部には小さく可愛い避難小屋が建っている。360度の展望が広がっているはずだがガスで遠望はきかず近くの蓼科山が大きく見えるだけだ。

中級のジャイアントコースとロマンチックコースが我々には丁度よい、広く圧雪されたゲレンデはとても滑りやすく楽しい。

昼になったのでゲレンデ食堂に行く。平日の為か空いている。シニアがほとんどを占めておりシニア率は8〜9割になりそうだ。定年後に老夫婦や友人達とのんびりとスキーを楽しんでいる。

昼食休憩後に再びゲレンデに出てみるが午前中は高曇りだったガスが低い所まで降りてきて視界が悪くなってきた。それでも頂上から2本滑ってから帰ることにした。

ブランシュたかやまスノーリゾート
昨日の宿 白樺湖ホテルパイプのけむり
今日の立ち寄り温泉 ぷくぷく温泉

 グーグルマップへ
 GPSファイルへ   GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください


クワッドリフトに向かう

ゲレンデ最上部

ゲレンデ最上部には避難小屋がある

北の耳方面

蓼科山

ゲレンデ食堂
Home