Home

2016.11.28(月) 大野山 723m 神奈川県足柄

登山口近くの林道に駐車しました。しばらくは林道歩きです。

林道から登山道に入ります。踏み跡がはっきりしませんがピンクのテープと道標を頼りに進みます。鹿の糞が登山道に散らばり踏まないように気をつけました。

紅葉の林を抜けると目の前に草原の大野山が表れます。山頂までもう少しです。

山頂は平坦で広く東屋やトイレがあります。東屋のテーブルで昼食にします。休んでいると次々とハイカーがやってきます。山頂まで林道で車でも来れるようです。山頂からの眺めは素晴らしく富士山も大きく目の前に立っています。

昼食後に牧場の脇を通り下山をしました。熊谷から来た団体に追い越されます。中高年のグループなのですが健脚のようです。谷峨駅まで行きデポしておいたバイクで登山口の車を回収に向かいます。

今日の立ち寄り温泉 小山町町民いこいの湯 足柄温泉

距離 8.5Km 所要時間 4時間05分 (休憩時間を含む) 標高差 +500m −570m
グーグルマップへ
グーグル・アースへ  
GPSファイルへ   GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください
クリックで拡大します


9:00 林道脇の空き地に駐車

9:18 しばらくは林道歩き

10:04

10:04 林道から登山道に入る

10:22 大野山山頂

10:26 丹沢湖が見下ろせる

10:43 山頂到着

10:44 山頂祠

山頂記念撮影

山頂からの眺めは素晴らしい

11:35 牧場脇を下山

11:59 アザミ

12:37 里に出ました

12:52

13:05 谷峨駅到着

13:34 バイクで車を回収に向かう
Home