Home

2016.6.20(月) 白駒池 2115m 長野県

茅野から国道299号線で麦草峠に向かいました。峠まではヘアピンカーブが連続し運転好きにはとても楽しい道です。麦草峠は標高2000m以上あり日本で2番目(1番は渋峠)の高さにある国道です。峠の無料駐車場に駐車して歩き始めました。歩き始めると間もなく麦草ヒュッテの前庭に出ます。

麦草ヒュッテ前から白駒池に向かいました。木道をしばらく行くと開けた白駒の奥庭に出ます。

シラビソと苔の森を進みました。高低差はそれ程なく楽に歩くことができます。やがて目の前に青く澄んだ白駒池に出ました。湖畔にたたずむ白駒荘の前のベンチでソフトクリームを食べながら休憩しました。池を泳いでいるカモが近づいてきます。小学生の兄弟を載せ若い母親が漕ぐボートが湖面を進んでいきます。のどかな風景が広がっています。休憩後に来た道を引き返しました。
今日の立ち寄り温泉 八峰の湯 (お薦めです)

距離 3.9Km  所要時間 1時間54分 (休憩時間を含む)   
グーグルアースへ  
グーグルマップへ
GPSファイルへ   GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください
クリックで拡大します


13:58 麦草峠無料駐車場

14:03 麦草ヒュッテ

14:28 白駒の奥庭

14:29 白駒の奥庭

14:44 白駒池

14:45 白駒荘

14:54 ゴゼンタチバナ

15:06 白駒池

15:23 コイワカガミ
Home