Home

2017.9.24(日) 美ヶ原(王ヶ頭) 2034m 日本100名山 長野県

ビーナスラインが50年ほと前に開通してからは日本100名山の中では最も登りやすい山と言うことになっています。開通前は麓から歩くのでそれなりに歩きごたえがあったでしょう。

山本小屋近くの無料駐車場に駐車しました。砂利道の車道を歩きはじめます。

美しの塔で鐘を鳴らしました。美ヶ原は濃霧がでると方向を見失ってしまいます。鐘をならして遭難を防ぐそうです。

台地の端を通る遊歩道沿いに王ヶ鼻を目指します。烏帽子岩の上で記念撮影です。危険の看板が立っているので慎重です。

王ヶ鼻は松本市街が見下ろせる岩場の展望台です。暫く景色に見とれます。

アンテナの林立する王ヶ頭に戻ります。立派なホテルが立っているので中にはいって美味しいランチをいただきます。

距離  9.7Km  所要時間 4時間5分 (休憩時間を含む) 標高差 ±100m
 グーグルマップへ
 GPSファイルへ   GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください
クリックで拡大します


10:09 山本小屋前の駐車場

10:15

10:20 ハクサンフウロ

10:24 王ヶ頭ホテルとアンテナ群

10:28 美しの塔

10:59

11:06

11:07

11:08

11:19 烏帽子岩の上で

11:22 マツムシソウ

11:24

11:24

11:26

12:06 王ヶ鼻

12:42 王ヶ頭山頂

13:17 ランチが美味しかった

13:51 アザミ

14:00 ワレモコウ
   
Home