Home

2018.12.02(日) 鋸山 329.4m 千葉県
                        のこぎりやま

一年ぶりの山行です。ロープウェイ山頂駅をおりて参拝料を払ってから日本寺の境内に入ります。大仏や石仏を拝観しながら日本寺の境内を一周すると2時間ほどかかってしまい山頂に向かったのは正午を少し回ってからでした。

急な階段を下り切り再び急階段を登りなおします。登りきると石切り場跡にでます。石を切り出した後の急な崖は迫力満点です。

長い階段を登りきると地球が丸く見える展望台に出ます。大勢の登山者が休憩しています。ここに妻を待たせて山頂を往復しました。アップダウンを数回繰り返して電波塔のある頂上に着きます。

待たせてあった妻と合流してロープウェイの山頂駅を目指します。ハイキング気分で来たのは間違いでかなりの疲労を覚えました。膝の治療中の妻もなんとか歩きとおすことができました。

今日の宿 かぢや旅館

距離 7.1Km 所要時間5時間0分  (休憩時間を含む) 累積標高 650m
 グーグルマップへ
 GPSファイルへ   GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください


ロープウェイ山頂駅をおりて日本寺の境内にはいります

十州一覧台

百尺観音

地獄覗き

地獄覗きから下を見る

石切り場

地球が丸く見える展望台

地球が丸く見える展望台


ラピュタの壁

ロープウェイで下山
Home