Home
2023.11.16(木) 熊野古道 和歌山県

九州一周し大分からフェリーで四国に上陸。淡路島を経て和歌山に着いた。家を出てから19日が過ぎた。熊野古道近くに宿をとり翌朝古道を歩いた。宿の車で古道の伏拝王子まで送ってもらえる。
伏拝王子の集落からあるき始めた。ひんやりとした杉木立は古代の空気が漂っている。緩やかな下り基調の山道は歩きやすい。

三軒茶屋跡で小休止する。当時は参拝客で賑わっていたそうだが今はとても静かだ。途中外国人3人とすれ違っただけだった。

展望所からは遠く大斎原の大鳥居が見える。

熊野大社裏口に到着、本宮にお参りしてから駐車しておいた車に向かう。
昨夜の宿 山水館まつや

距離         所要時間  (休憩時間を含む)          標高差


伏拝王子駐車場

伏拝王子からあるき始める

     

三軒茶屋跡
     

展望所 大斎原の大鳥居が見える

祓殿石塚遺跡
     

本宮裏口に到着

本宮

大斎原の大鳥居
Home