2012.11.12(月) 景信山 727.1m 城山 670.3m 東京都、神奈川県境 |
かげのぶやま しろやま |
|
||
甲州街道を西に5分ほど歩き右手の慈眼寺方向に入る。中央高速を跨ぐ陸橋を渡る。慈眼寺を通り過ぎその奥の与瀬神社に向かう。長い階段を登りきり与瀬神社の境内に入る。神社境内の左手から登山道は始まる。 尾根までは300m程の急登だ。霧が立ちこめて視界は悪い。舗装された林道を横切り暫く登ると明王峠に着く。峠の茶屋は今日は休みのようだ。峠の不動明王に手を合わせる。 明王峠から景信山までは快適な尾根歩きができる。木漏れ日が霧に映えて美しい。景信山の山頂には中高年の登山者達が昼食中だ。賑やかで楽しそうだ。テーブルやベンチ、トイレが整備されている。我々もここで昼食にする。霧が晴れて青空が広がっている。 昼食後に小仏峠まで下ってから城山に登り返す。城山頂上には清潔なトイレがある。茶屋は閉まっていたが茶屋の主人が大工仕事をしていたのでコーラを一本わけて頂いた。 城山から相模湖に向かって下山する。登山道を下りきったところにある茶屋で氷りイチゴを注文して一休みする。茶屋から更に30分ほど歩いて相模湖公園の駐車場に着く。 今日の立ち寄り温泉 藤野温泉 東尾垂の湯 |
|
距離 17.4Km 所要時間 7時間11分 (休憩時間を含む) 標高差 ±550m | |
グーグルマップへ | |
GPSファイルへ | GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください |
![]() |
|
クリックで拡大します |
|
Home |