2014.7.30(水) 南アルプス南部縦走 第5日 千枚小屋から椹島へ下山

5日間にわたる南アルプス南部縦走も今日が最終日だ。今日が最後と思うとなんとなく寂しい気持ちになってくる。小屋の前で御来光に手を合わせて拝む。

小屋の前で記念撮影をしてから歩き始める。今日は1500mほど下るので膝にはかなり負担がかかるだろう。シラビソの原生林の中を道は続いている。厚く積もった腐葉土は柔らかく脚にやさしい。

蕨段の広場で小休止する。休憩中のグループとカメラのシャッターを交互に押し合って記念撮影をする。

清水平の水場で水の補給をする。冷たくて美味い水だ。女性3人と男性1人のグループが追い付いてくる。足並みが揃ったベテランのグループのようだ。

吊り橋を渡り沢の右岸を歩く。椹島まではもう少しだ。滝見橋を渡ると間もなく椹島だ。神社に無事に下山できたことを報告して手を合わせる。

ロッジでバスの手続きを済ませてから生ビールで乾杯!!

今日の立ち寄り温泉 赤石温泉白樺荘

南アルプス南部縦走第1日へ 南アルプス南部縦走第2日へ 南アルプス南部縦走第3日へ 南アルプス縦走第4日へ

 グーグルマップへ
 GPSファイルへ  GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください
 南アルプス南部縦走全体図  南アルプス南部縦走 第5日 千枚小屋から椹島へ下山
距離 
10.8Km 所要時間4時間25分(休憩時間を含む)
標高差 −1460m     

 
 
 
 
クリックで拡大します


4:54 千枚小屋から御来光を拝む

5:07 千枚小屋

5:08 カラマツソウ

5:15 オオサクラソウ

5:18 シラビソの原生林

5:31

5:39 駒鳥池

6:20 蕨段で休憩

9:25

9:31

9:48 椹島ロッジ到着

全員無事に到着、生ビールで乾杯!
Home