2013.5.7(火) 九州遠征第2日 九重山(大船山 1786.2m) 日本100名山 大分県 |
くじゅうさん だいせんざん |
|
||
登山口を登り始めて1時間あまりで尾根に出る。眺望がよく坊ガツル湿原や九重連山を一望できる。 山頂には女性が一人いるだけで静かだ。山頂の少し先に小さな池がある。御池という名前の池で山では多い名前だ。 小休止後に下山を始める。昨夜の山小屋で一緒だった北九州から来た男女とすれ違う。暫く立ち話をしてから何処かで再会することを願って別れる。 坊ガツルに戻ってから雨ケ池越にむかう。雨ケ池には水がなく湿原になっている。湿原の少し先のベンチで山小屋で作ってもらった弁当で昼食にする。 長者原に着きビジターセンターを見学してからバス停近くの食堂で休憩する。名物のだご汁と鳥天ぷらを注文する。牧ノ戸峠行きのバスが出るまで2時間近くあるので九州自然歩道を歩いて牧ノ戸峠の駐車場に向かう。 今夜の宿、温泉 由布院温泉 山荘 田名加 九州遠征 第1日へ 九州遠征 第3日へ |
|
距離 15.6Km 所要時間 6時間50分 (休憩時間を含む) 標高差 ±500m | |
グーグルマップへ | |
GPSファイルへ | GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください |
![]() |
|
クリックで拡大します |
|
Home |